母校に錦を飾る!?こと

11月19日
僕が卒業した高校のPTAの催しで講演会と演奏をしてきた。
講演会は、パーカッショニストとはどんな職業か、なぜにその道を選択したか、ということをお話させていただきました。
演奏は、楽団ぺとらのまりりんさんにサポートをお願いして綿密にリハーサルをしてこの日をむかえたのですが・・・
演奏の時間から、吹奏楽部、野球部の在校生のみなさんが見学に来てくれました。
せっかくきてくれたなら打楽器の楽しさを体験してもらいたい!と思い、サンバのデモンストレーション演奏の後、
野球部、PTA、吹奏楽部という順番でサンバ体験をしてもらいました。
野球部は元気いっぱいに。PTAは会長さんから僕と同期のドラム経験者が家族で参加。吹奏楽部はさすがの演奏!
結局ワークショップみたいになってしまった・・・・
まりりんさんも僕の無茶苦茶なプログラム変更にも素早く対処していただきまして。
申し訳ないやらありがたいやら。すいません。
このことが良かったか悪かったかは別にして
母校である、ということがまったく予想していなかった感覚にさせたかも。
僕は7期生だ。
つまり新設校というかんじが抜けないころに通っていた。
今は卒業生で38期生。
在校生の顔を見たら、なんともいえない感覚になってしまった。
うまく言葉にできないけど・・
僕は在学中に伝統ということを感じたことがなかった。
今の2年生で40期生。
我が母校にも伝統というものが築かれているのかなぁ。
こんなに年のはなれた後輩・・・
かわいい後輩達、おじさんは君達を応援してるぞぉ~!みたいな感覚でした。
他の高校だったら、きっちりプログラムを遂行したんだろうなぁ~
今回招いていただいたPTAの皆様、お忙しい中講演会に参加してくださった校長、副校長先生、僕を紹介してくれた佐川君ご夫婦
心から感謝いたします!
一生の思い出になります!
ありがとうございました!
CIMG3056CIMG306411月19日
僕が卒業した高校のPTAの催しで講演会と演奏をしてきた。
講演会は、パーカッショニストとはどんな職業か、なぜにその道を選択したか、ということを中心にお話させていただきました。
演奏は、楽団ぺとらまりりんさんにサポートをお願いして綿密にリハーサルをしてこの日をむかえたのですが・・・
演奏の時間から、吹奏楽部、野球部の在校生のみなさんが見学に来てくれました。
せっかくきてくれたなら打楽器の楽しさを体験してもらいたい!と思い、サンバのデモンストレーション演奏の後、
野球部、PTA、吹奏楽部という順番でサンバ体験をしてもらいました。
野球部は元気いっぱいに。PTAは会長さんから僕と同期のドラム経験者が家族で参加。吹奏楽部はさすがの演奏!
結局ワークショップみたいになってしまった・・・・
まりりんさんも僕の無茶苦茶なプログラム変更にも素早く対処していただきまして。
申し訳ないやらありがたいやら。すいません。
このことが良かったか悪かったかは別にして
母校である、ということがまったく予想していなかった感覚にさせたかも。
僕は7期生だ。
つまり新設校というかんじが抜けないころに通っていた。
今は卒業生で38期生。
在校生の顔を見たら、なんともいえない感覚になってしまった。
うまく言葉にできないけど・・
僕は在学中に伝統ということを感じたことがなかった。
今の2年生で40期生。
我が母校にも伝統というものが築かれているのかなぁ。
こんなに年のはなれた後輩・・・
かわいい後輩達、おじさんは君達を応援してるぞぉ~!みたいな感覚でした。
他の高校だったら、きっちりプログラムを遂行したんだろうなぁ~
今回招いていただいたPTAの皆様、お忙しい中講演会に参加してくださった校長、副校長先生、僕を紹介してくれた佐川君ご夫婦
心から感謝いたします!
一生の思い出になります!
ありがとうございました!

Comments (2)

  1. ぺぇ より:

    錦を飾って、おめでとう!

  2. パンデイロ小澤です より:

    ぺぇさん
    ありがとうございます!
    校長先生がご挨拶に来てくださいましてね
    「プロフィールを拝見したのですが、ネイティブサンの本田さんと共演されていらしたそうで、すごいですねぇ~」と、いきなりきました。
    女性の校長先生なんですがね
    「大学時代はジャズ、フュージョン全盛期でしたから、ネイティブサンはきいてましたよぁ~」と。
    このような企画に僕が適役か、不安もあったのですが校長先生のこの一言に勇気づけられました。
    本田さんに感謝です・・・・

Leave a Reply

It is visiting :
Fatal error: Uncaught Error: Call to undefined function counterize_get_online_users() in /home/users/2/afrogs/web/pandeirocker/wp-content/themes/pandeirocker/footer.php:10 Stack trace: #0 /home/users/2/afrogs/web/pandeirocker/wp-includes/template.php(688): require_once() #1 /home/users/2/afrogs/web/pandeirocker/wp-includes/template.php(647): load_template('/home/users/2/a...', true) #2 /home/users/2/afrogs/web/pandeirocker/wp-includes/general-template.php(76): locate_template(Array, true) #3 /home/users/2/afrogs/web/pandeirocker/wp-content/themes/pandeirocker/single.php(29): get_footer() #4 /home/users/2/afrogs/web/pandeirocker/wp-includes/template-loader.php(74): include('/home/users/2/a...') #5 /home/users/2/afrogs/web/pandeirocker/wp-blog-header.php(19): require_once('/home/users/2/a...') #6 /home/users/2/afrogs/web/pandeirocker/index.php(17): require('/home/users/2/a...') #7 {main} thrown in /home/users/2/afrogs/web/pandeirocker/wp-content/themes/pandeirocker/footer.php on line 10