小澤敏也 PANDEIRO WEB LESSON 5

YouTube Preview Image

親指低音打ちです

親指の側面全体が当たります
手首にも指にもまったく力を入れないのがコツですね

この打ち方は、すぐできる人となかなかうまく音がならない人と
はっきりしてます

ならない場合の考えられる原因

・ 叩く場所が内側すぎる
・ 親指の先だけ当てようとしている
・ 打ったとき、皮に接地している時間が長い、または皮の上に止まってしまっている
・ 親指だけで打とうとしている
・ 手、指に力がはいっている

などですかねぇ

まず叩く場所を確認します
人差し指でトントンとならしてみるといいですね
皮が振動して音がなる感じをつかみましょう

かかとジングル打ちと、手の位置は変わらないんですね
親指付け根の少し下くらいまでの側面全体が同時に「ドンっ!」とあたります

つま先低音打ちと同様、あたったら皮から離れます
バウンドさせるかんじです

親指打ちですが、手、腕で叩いてください

慣れない動きかもしれないですがとにかく力は、いらないんです
お遊戯で「お星さま キラキラキラ~」ってやったことないですか?
そのとき、手に力いれないですよねぇ
そんなかんじです

 

一打一打、目で、耳で、確認しながらやってみてくださいね!

 

Leave a Reply

It is visiting :