8月6日 リトミックワークショップを想う
代々木の青少年オリンピック記念センターにて、全国養護教諭サークル研修会の全国大会にて、リトミック講習会の講師にbutanomaririnさんと一緒にお招きいただきました。
サウンドスケープで、音のハンティングをするのは、僕のパーカッションが担当します。
参加者の皆さんが、僕の音を次々とイメージしてくれて、絵に描いてくれるのはうれしかったなぁ。
小さな指人形を使っての即興表現をお手伝いしました。
テーマが「姥捨て山」。。。
学生さんの個性的な表現、好きだったなぁ。
楽団「ぺとら」は、秋には「小澤敏也nighat大人の城」「こどもの城秋祭り」「小学校公演」と、活動が続きます。リトミックワークショップ、興味のある方は、メールリンクからお問い合わせください。