ワークショップ月間!
6月は、ワークショップが3本立て続けにあるんです。
いずれもリトミックや、身体を動かす事、こどもに関係があるので、ウェブレッスンのスタッフで、「ぺとら」で一緒に活動をしているbutanomaririnさんと共同講師です。
6/15 お母さんたちの劇団「劇☆っちゃお」主催の表現講座の一環としての「大人リトミック」ワークショップにて。リトミックのステップをジェンベで伴奏したり、サウンドスケープ(音の情景)をいろんなパーカッションの音のイメージで演奏、サンバの指導をします。ボクの十八番の歌、スプーンパフォーマンスなどのデモ演奏もします。
6/19 東京都公立小、中学校の養護教諭の研修会「芽の会」の大会にて、「レッツトライ リトミック」の共同講師をします。内容は、上記よりももう少しリトミックが多彩にあります。
6/26 東京の国立に「JR総合研究所」という広大なキャンパスがある研究施設があって、そこは大きな団地並みの併設住宅があるのですが、小学生も5〜60人いて、その「子供会」のお招きで親子70人イベント「パーカッショニスト小澤敏也さんとリズムで遊ぼう!」を企画していただきました。春のガドガドの公演をご覧になったのがきっかけだそうです。ここでは、大人たちにサンバの楽器を持ってもらってガンガン演奏、こどもたちは楽器を手作りしてノリノリになる!そんなイメージを持っています。
ワークショップは楽しいですよね。
パンデイロのワークショップではない、こういった企画も今までたくさんやらせていただいてきました。「劇団四季のパーカッショニストとして」というのもあったし、「BOSSA AOYAMA」という青山界隈の商工会企画のイベントで「小澤敏也ブラジリアンワークショップ」というのも楽しかったです。写真の下2枚はその時のものです。
最後の3枚は、高校生との「リトミックワークショップ」。いろんな打楽器のサウンドスケープで耳を開き、リトミックの基礎のステップをジェンベでサポート。サンバの指導もしました。
今年は、この後にももう2本(高校でリトミック、小学校で楽器づくり)のワークショップも決定しています。
そろそろ、パンデイロのワークショップも企画しないとなぁ。